G610 バックライト搭載 メカニカルゲーミングキーボード(茶軸)
主な機能

ゲーム仕様のパフォーマンス
パフォーマンス重視のデザインに、パワフルなゲーミング テクノロジーを搭載。指紋が付きにくいマットな質感、編組ケーブルなど、細かなディテールまでこだわり抜き、あらゆる側面から緻密に設計されています。ロジクールG独自のフォルムに業界トップクラスのテクノロジーを集約した、完成度の高いキーボードです。

Cherry MX Brown/Blue/Redの3種類のメカニカル スイッチから選択
Cherry MXメカニカル スイッチは、メカニカル キーボードのゴールド スタンダードです。メカニカル スイッチは、ラバー ドーム キーボードよりも耐久性が高く、タッチ感や反発力の一貫性という点でも優れています。
- Cherry MX Redはリニアなキーストロークで静音性が高く、スムーズかつ高速な押下が可能です。
Cherry MX Brownも静音性に優れていますが、確かな押しごたえを感じられるのがRedとの違いです。
Cherry MX Blueは、確かな押しごたえと心地よいクリック音が特徴です。メディアコントロール キーはメカニカル スイッチではありません。
3種類すべてのスイッチは、5,000万回のキーストローク耐久テストをクリアしており、精確な動作で信頼性の高いゲーミング体験を実現します。

カスタマイズ可能なバックライト
LGSで、好みに合わせて任意のキーのライトを自由にカスタマイズしましょう。光るキーをカスタマイズすれば、複数のコマンドを追跡できます。また、ロジクール ゲーミング ソフトウェアで、ほかのロジクールGデバイスと発光パターンを同期させることも可能です。

ワンタッチでメディアをコントロール
プレイを中断せずにBGMをコントロール。専用のメディア コントロールにより、音楽や動画の再生、一時停止、ミュートを瞬時に行えるほか、ボタン一つで次の曲にスキップしたり、ローラーで音量を調整したりできます。

ロジクール ゲーミング ソフトウェアでカスタマイズ
Logicoolゲーム ソフトウェアで隅々までカスタマイズ。F1~F12にカスタムボタン マクロを割り当てれば、ゲームの操作をアレンジできます。キーごとのバックライトを細かくコントロールしたり、ゲーム モード時に一部のキーの入力を無効化したりすることも可能です(デフォルト設定では、ゲーム モード時にWindowsキーが無効になります)。

26キー ロールオーバー
マルチキー入力機能を搭載し、あらゆる複雑なアクションをいつでも正確に実行可能。26キー ロールオーバーにより、複数のキーや修飾キー(Control、Alt、Shift)をどんな順序で押しても、期待通りの結果が得られます。

3段階の角度調節
3段階の角度調節機能により、キーボードの角度をフラット、4度、8度のいずれかに設定し、自分の好みやスタイルにぴったりの角度で使用できます。ラバーフィートによりキーボードが安定するので、激しいゲーム操作をしてもキーボードが滑りません。
梱包内容
- キーボード
- 取扱説明書、保証書、保証規定
必要システム
- Windows® 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7
- USBポート
- インターネット接続環境(オプションのソフトウェア ダウンロード時)
物理的仕様
- 縦:153mm
- 横:443.5mm
- 高さ:34.3mm
- 重量:1,259g
Cherry MX Brownキースイッチ
- キーストローク(接点):2mm
- 押下圧:45g
- キーストローク:4mm
Cherry MX Redキースイッチ
- キーストローク(接点):2mm
- 押下圧:45g
- キーストローク:4mm
キーボード仕様
- 接続タイプ:USB 2.0
- USBプロトコル:USB 2.0
- USB速度:USB 2.0
- インジケーター ライト(LED):ホワイト
- LCDディスプレイ:なし
- バックライト:ホワイト
- 特殊キー:Fキー マクロ
- その他の機能:メディアコントロール
- ケーブル長(電源/充電):1.83m
型番
- ブラック Cherry MX Brown : G610BR
- ブラック Cherry MX Blue : G610BL
保証情報
- 2年間無償保証