G600 MMOゲーミング マウス
仕様および詳細
本体サイズ
技術仕様
トラッキング
- 解像度: 200~8,200dpi
- ゼロスムージング/アクセラレーション/フィルタリング
- 最大加速: >30 g ロジクールG240ゲーミング マウスパッド上でのテストによる
- 最大速度: >160 IPS ロジクールG240ゲーミング マウスパッド上でのテストによる
感応度
- USBデータフォーマット: 16ビット/軸
- USBレポートレート: 1000Hz(1ms)
- マイクロプロセッサ: 32ビットARM
耐久性
- PTFEフィート: 250km ロジクールG240ゲーミング マウスパッド上でのテストによる
その他の特徴
- オンボード メモリ: プロファイルx1
保証情報
型番
- G600t
互換性
同梱物
- G600ゲーミング マウス
- 取扱説明書、保証規定、保証規定
サポート
主な機能

MMOに最適な20個のボタン
あからじめMMOのプレイに最適な設定が適用されているため、箱から出してすぐに使用できます。3個のマウスボタン、12個のサムボタン、チルトとクリックが可能なスクロールホイール、1個のGシフトボタンを駆使して、対戦相手を圧倒しましょう。オプションのLogicool G HUBを使えば、細かなプログラムとカスタマイズが可能です。

デュアルディッシュのサムパネル
親指だけで、12個のMMOスキルに瞬時にアクセスできます。独自のデュアルディッシュ設計は、MMOゲーマーと大手MMOゲーム デベロッパーの声を直に聞いて開発されました。試行を重ねた末に2組12個のボタンを押しやすく配置。すぐに使い慣れる設計で、アクションも素早く発動できます。クリックミスを最小限に抑えるために、押下圧も絶妙に調整されています。

Gシフトボタン
Gシフトボタンにより、割り当てなカスタム アクションの数が倍増。デフォルト設定では、Gシフトボタンを押すと各Gキーの副次機能が有効になります。Gシフトボタンの設定を変更すれば、精密なカーソル操作をしたいときに一時的にDPI設定を切り替えることも可能です。高度な機能を使用するにはLogicoolゲーム ソフトウェアが必要です(support.logicool.co.jp/ja_jp/software/lghubからダウンロード可能)

LIGHTSYNC RGB
LIGHTSYNCテクノロジーでサムパネルのライトをカスタマイズ。最大3つのプロファイルおよび3つのサブモードを、ライトの色で瞬時に識別できます。Logicoolゲーム ソフトウェアを使えば、ゲーム内の各プロファイル、プロファイルモード、モードスタイルに対して、約1,600万色の中から色を割り当てられます。イルミネーションのパターンは「点滅」や「連続循環点灯」などから選べます。

オンボード メモリにプロファイルを保存
DPI設定などを変更したプロファイルを3つまで作成可能。プロファイルはマウスのオンボード メモリに直接保存できるので、各ゲームに最適な設定をどこにでも持ち運べます。高度な機能を使用するにはLogicoolゲーム ソフトウェアが必要です(support.logicool.co.jp/ja_jp/software/lghubからダウンロード可能)

DPIのクイック切り替え
DPIのクイック切り替え機能を搭載。クリック一つで、ピクセル単位のエイムに適したDPI(最小250)から超高速移動向きのDPI(最大8,200)に切り替えられます。DPI設定は2つまで保存可能です。G HUBを使えば、自分のプレイスタイルに合わせてDPI設定をカスタマイズできます。また、DPIサイクルを使うと、プレイ中に最大5つのDPI設定から選択できます。高度な機能を使用するにはLogicoolゲーム ソフトウェアが必要です(support.logicool.co.jp/ja_jp/software/lghubからダウンロード可能)

手になじむグリップ
手に自然にフィットする起伏のある形状が、抜群に快適な使い心地を実現。考え抜かれたボタン配置によってクリックの疲労が軽減され、その上、操作ミスも減ります。疲れ知らずのG600で、最後まで快適にプレイしましょう。

ゲーム仕様のセンサー
ピクセル単位の違いが勝敗を分ける時代においては、感度の高さがカギを握ります。ゲーミング仕様のレーザーセンサーを搭載したG600は、さまざまなマウスパッドに対応し、高速な手の移動もかすかなマウスの動きも正確に捉えます。
1ms
あらゆるコマンドを素早く発動できる、信頼のパフォーマンス。1,000Hzのレポートレートで、標準的なマウスの最大8倍の性能を発揮します。どんなに速い手の動きも、正確にカーソルに反映されます。
ロジクール ゲーミング ソフトウェアでカスタマイズ
オプションのLogicool G HUBを使って、お気に入りのゲームにぴったりのコマンド設定を作成しましょう。ドラッグ&ドロップの簡単な操作で各ゲームのボタンやトラッキング設定を変更できます。自動ゲーム認識機能によって適用される、定義済みのプロファイルを使うことも可能です。